『流行りの話題まとめサイト』

日常の出来事、ニュースなどを記事にします

Zenly(ゼンリー)の裏技や安全性と危険性を調査!女子高生で流行ってる位置情報アプリとは?【中居くん決めて!】

2月10日の仲居くん決めてで放送されて話題になったZenly(ゼンリー)という位置情報アプリ

 

便利で使いやすいかもしれませんが、安全性や危険性も気になります。

 

今回はZenly(ゼンリー)とは?といった基本情報から、裏技や安全性・危険性についてまとめました。

 

目次

 

Zenly(ゼンリー)とは?女子高生で流行ってる位置情報アプリ

 

元々は子供がいる親向けに開発されたスマートフォンアプリです。

子どもが今どこにいるのか?を簡単にスマホで確認する事が出来ます。

 

昨今の無差別事件などで危険性が高まり、今や小学生もスマホを持つ時代です。

 

学校帰りに寄り道していないか?

習い事や塾で親と離れる機会も増えてきています。

 

そういった親の為にzenly(ゼンリー)が活躍します

 

犯罪予防の観点と事故や災害での安否確認等を確認できます。


機能を簡単に説明すると、アプリをインストール済みのスマートフォンで、互いの位置情報を把握することができます。

 

複数人で使う事も可能で、お互いの位置を監視する事が出来るんですね。

 

PR:お小遣いを貯めるならアプリで↓

Zenly(ゼンリー)が親世代ではなく女子高生の間で流行る

子どもを持つ親向けに開発されたアプリですが、まさかの女子高生の間でいま流行っています。

 

女子高生がなぜ使うのかというと

・彼氏の浮気防止

・友達との待ち合わせ時

スマホ紛失時の確認用

・高齢の親の安否確認

 

などと言った内容が主です。

中でも浮気防止について頻繁に使われていて、それが原因で喧嘩が発生してるとか・・・(笑)

 

開発者の意図とは全く違う流行り方をしていますが、実は中国でも【we chat】と呼ばれる似たようなアプリが若者の間で流行っています。

 

国は違えど同じ人間なので、同じ道を歩むという事ですね。

 

私は実際に中国に行った際に使ったことがありますがかなり便利でした。

 

待ち合わせ場所が不明確な場合や、観光地などで見失ったときに簡単に集合出来るんです。

マップ表示されて、いる場所が分かるのでそこに向かって歩いていけば会える。

という感じですね

 

常にどこにいるか見られていたらちょっと心が休まらない気がしますが。

 

便利な機能を持っているZenly(ゼンリー)ですが、安全性が気になるところ

安全性や危険性について調査しました。

 

Zenly(ゼンリー)の安全性

結論から言えば安全です。

もともと子供の安全を守る為に開発されているので、セキュリティ面ではしっかりしているます。

 

位置情報に関しては、承認しあった人同士でないと分からない為、第三者に自宅などの位置がバレるという恐れはありません。

 

また安全性を高めるためにアプリ内の設定はきちんとしておきましょう。

 

【プライベートモード設定】

これはかならず設定すべき項目ですね。

デフォルトだと自分の承認していない方からも友達申請やメッセージが届く事があります。

言葉たくみに友達申請を促し、自宅がバレる可能性も無きにしも非ず。

 

この機能を使えば、完全に自分の友達や知り合い以外とは接触できなくなります。

 

かならず設定してくださいね。

 

Zenly(ゼンリー)の危険性

さきほどZenly(ゼンリー)は安全という話をしましたが、使い方を間違えると危険な事もあります。

 

・知らない人からのメッセージ

プライベートモードを設定していないと、怪しい人からメッセージがきて、そこから詐欺や自宅特定などが考えられます

⇒プライベートモード設定で解消可能

 

・アプリ内でおすすめユーザーとして不特定多数の人に表示される

こちらも第三者があなたを見付け、友達申請などをしてくる可能性があります。

⇒【おすすめユーザーのオプトアウト設定】で設定をONにして解消可能

 

少なからず危険性はあるので、こういった設定をしっかり行って安全にアプリを使っていきましょう。

 

 

 

Zenly(ゼンリー)の裏ワザまとめ(ゴーストモードなど)

 

Zenly(ゼンリー)にはいくつか裏技的な使い方があります。

誰にどんな自分の居場所を見せるかを、1人の友達、全員、または一部の友達ごとに設定することが可能なゴーストモードというものがあります。

設定は全部で3つありますが、1つづつ紹介していきます。

 

設定の方法は下記になります。

ゴーストモードを有効にする:
1. プロフィールに移動します
2. お客様の Zenly のお名前の下にあるお化けアイコンをタップします👻
3. 1人または複数の友達の写真をタップして選択し、ページ上部で「ぼかし」または「フリーズ」を選択します
4. 同様に、「全てを選択する」ボタンをタップし、次に希望するモードを選択することで、全ての友達に同じモードを設定することができます
友達のゴーストモードをオフにする場合は、上記の手順を繰り返しますが、今回は「正確な」モードを選択します。

 

正確な位置設定

自分がいるリアルタイムの場所が表示される

通常は正確な位置設定になっています。

 

あいまい設定

自分の位置情報があいまいになる設定です。

±100~200mといった感じでアバウトになります。

これによって、正確な位置が分からないようにする事も可能です。

 

フリーズ設定

一度設定した位置で固定される設定になります。

移動したことが分からないようにするときに使える機能です。

 

 

 

まとめ

今回はZenly(ゼンリー)の裏技や安全性と危険性などを調査しました。

 

基本的には安全ですが、使い方を間違えると危険にもなります。

興味を持った方は、アプリをインストールして実際に使ってみて下さいね。

 

以上最後まで閲覧ありがとうございました